診療科目
健康な歯でいつまでも
予防歯科から
インプラントまで
虫歯の治療
歯磨きがおざなりだったり、頻繁に口の中に飲食物が存在(だらだらと間食するなど)するような状況では歯に歯垢(プラーク)がかなり付着しその中の細菌(ストレプトコッカスなど)が歯を溶かし、それを修復しようと歯の再石灰化が生じますが、それに追いつかないような状況下に置かれると自然では修復の効かない虫歯になってしまいます。
詳しくはこちら
審美治療
審美治療とは、口もとの美しさつくることを目的とし、単に虫歯の治療をするだけではなく患者さま一人ひとりに対して美しさと自然な口もとを実現する治療です。バランスのとれた歯並び、自然な感じの白い歯、機能的で顎の動きと調和した噛み合わせを考慮した審美修復物を行います。
詳しくはこちら
歯周病治療
歯周病は成人の大半が罹患している病気です。原因は歯垢の中の細菌で、歯垢が溜まってくると歯周組織に細菌が増加してきて歯肉に炎症を起こしてきます。歯の清掃がうまくいかず歯垢が常に付着した状態が20台後半以降も継続すると細菌の毒素の作用などにより歯肉からもっと深い歯根膜や歯槽骨などに炎症が拡大し、歯周組織が破壊されるようになります。
詳しくはこちら
インプラント治療
歯科インプラントとは「人工歯根」のことであり、歯がなくなってしまった部分の歯茎に 新しく第2の永久歯ともいえる人工の歯を植え、 固定式の入れ歯(ブリッジ・冠)を入れることにより元の自分の歯と同じように咬めるようにする治療法です。そうすることで、わずらわしい取り外しの入れ歯から解放され、自分の歯が戻ってきたような状態に回復させます。
詳しくはこちら
入れ歯
入れ歯の多くはバネによって入れ歯を支える構造ですが、バネのかかった歯は無理な力がかかり、その歯の寿命を縮めてしまう結果となってしまうことが多く、また違和感が強かったり、良く咬めないといった多くの問題点を抱えています。それらの問題点を少しでも解消すべく、コーヌス冠やアタッチメント(連結装置)を支える歯と、入れ歯に組み込んだものなど特殊な維持装置を用いる事もあります。
詳しくはこちら
予防処置
予防歯科とは、虫歯や歯周病などの口内の病気を予防することを目的とした取り組みで、虫歯や歯周病になる前に、定期的な健診やクリーニング、ブラッシング指導などを行い、口内環境を整えることで、口腔内の健康を維持することができます。当医院では歯科医や歯科衛生士の指導に基づいた毎日の「セルフケア」の指導を実践しています。
詳しくはこちら
診療時間
学会、講義などにより休診とさせていただく場合がありますので、診療カレンダー・お電話にてご確認いただくことをお勧めします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
14:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | 休 |
14:30〜17:30 | - | - | - | - | - | ● | 休 |
※予防接種の予約・変更は一般診療時間内にお電話でお願いします。